研究によると、紫色の酸化タングステンナノ粒子は近赤外線吸収特性と光熱特性に優れ、近赤外線領域全體にわたって赤外線を吸収するため、環境に優しい透明斷熱コーティングの製造に使用できることが示されています。
詳細については、以下をご覧ください。
http://www.violet-tungsten-oxide.com/japanese/index.html
ご存知のとおり、酸化タングステンは、その獨特のフォトクロミック特性、ガス誘起発色特性、光觸媒特性などにより、電界放出デバイス、光觸媒、ガスセンサー、エレクトロクロミックデバイスなど、様々なデバイスに広く使用されています。中でも、単斜晶系W18O49(紫タングステン)は、報告されているWO2.625-WO3系の範囲において、最も酸素欠陥の多いタングステン酸化物です。そのため、比較的良好なフォトクロミック特性や近赤外線吸収といった獨特な特性を有しています。また、紫タングステンは、純粋な狀態で非化學量論比で存在する唯一の既知のタングステン酸化物でもあります。